好音质 用酷我
播放列表({{model.playList.length}})
姓名: STRAIGHTENER | 性别: 组合 |
别名: | 国籍: 日本 |
语言: | 出生地: |
生日: | 星座: |
身高: | 体重: |
ホリエアツシ(1978年7月8日 -) - ボーカルギターピアノ 通称ホリエテナー(主にこう呼ぶのはASIAN KUNG-FU GENERATIONやELLEGARDENのメンバー)。ホリエアツ氏と呼ばれる(書かれる)のは嫌う。 長崎県長崎市出身。 FULLARMORでも活躍している。 ライブでのナカヤマや日向の熱狂的なプレイと自分のクールさを対比して、日本のロック史上、最も影の薄いVo&Gのフロントマンとたまに自虐している。 主に使用するギターはギブソンSG の61'リイシュー(赤)、Gibson Custom Shop SG(白)PUはP-90を搭載。ちなみに、かつてストレイテナーのメンバーが2人の頃はギブソンレスポールスタジオの黒を使っていた。その後ギブソンSG スタンダードの黒を使用していたが、ピックアップのトラブルでサウンドが変わってしまったため現在のモデルに代えている。 好きなアニメはカウボーイビバップ。楽曲の中に影響を受けたと思われるものがある。 (走る岩、泳ぐ鳥、COLD SLEEP) ギターを始めた少年時代は、近所のゴミ捨て場に捨ててあったアコギをずっと使っていた。 ナカヤマシンペイ(1978年5月9日 - )- ドラムス 通称シンペイテナー。THE PREDATORSでも活躍している。 長崎県長崎市出身。 左利き 絵が得意でジャケットデザインも手掛ける。イラストレーターの中山美六堂の正体は彼である。 使用ドラムのメーカーはPearl(Red) 日向秀和(ひなた ひでかず、1976年12月4日 - ) - ベース 通称ひなっち。 東京都町田市出身。あだ名は町田のヤンキー。 元ART-SCHOOL、元ZAZEN BOYS、現在はFULLARMORでも活躍している。加入当時はレギュラープレイヤーという位置付けであった。 ライブでは非常にアグレッシブなプレイを展開しており、フロントマンのホリエよりも目立つこともしばしば。 他メンバーに比べファッションが派手な為目立ち、髪型はしょっちゅう変わる。 主に使用されてるベースはFender Precision Bass(3-Tone Sunbuest)。 尊敬するベーシストはRed Hot Chili Peppersのフリーであると公言している。 ライブではTENDERを演奏するときのみマイクが用意され、コーラスもする。 幼少時代は一通りヤンチャしたらしい(NHKトップランナーでのコメント)。家でギター、ベースの練習をしつつ、外では(パンチをするそぶりを見せる)みたいなことしてました。ともコメント。 misonoのシングル曲挫折地点というシングル(カップリング)も作曲、プロデュースを手がけている。 大山純(おおやま じゅん、1978年5月11日 - ) - ギター 元ART-SCHOOLで日向とは脱退するまで共に活動していて、脱退時期も同じ。 2008年10月1日加入が発表された。 ART-SCHOOLを脱退してから4年間ギターを弾いていなかったらしい。 使用機材はFender Stratocaster、Telecaster、Jazzmaster。 小简介 " " ストレイテナー(STRAIGHTENER)は、1998年に結成された日本のロックバンド。ghost records(自主レーベル)、AWAKE SOUNDS(EMIミュージックジャパン)所属。略称はテナー。 シンプルな編成ながら、厚みのある音を鳴らすバンドである。あまりMCをせず黙々と繰り広げられるストイックなライブは評価が高い[要出典]。MCをあまりしない理由にはホリエが喋っているうちに他のメンバー2人の温度が下がってしまうからということがある。ちなみにライブ時、ベースアンプの裏にノリのよさげなスタッフが一人いるが、それはプレイ中の日向にアメを供給したり、ナカヤマが客席へダイブした時のドラム演奏を引き継ぐ、といった役割を持っていると思われる。 泣きメロを中心としたエモーショナルでキャッチーな歌メロと、荒いディストーションギターと重く歪んだベース、打ち壊すようなパワードラムでえぐるような音圧溢れるアレンジと、小説のような歌詞が異質な世界を作り出している。 しかし、彼らはゆったりとした繊細な楽曲も得意としており(彼らの楽曲にはアコースティックギターも多用される)、最近の楽曲にはシンセサイザーなども導入するなどしてさらに幅を広げている。 バンド名は、心の歪みを音楽で真っ直ぐにしようという彼らのコンセプトを表している。真っ直ぐにする人という意味で真っ直ぐな人ではない。本人たち曰く、レの部分にアクセントを置いて発音するのが正しい(実際、英語でのアクセントもレである)。対して、レコード会社はテの部分にアクセントを置いて発音するのが正しいとしている。ちなみに、本人たちのまっすぐにしたいものは自分たちの根性らしい。 大事件 " " 1998年 ホリエとナカヤマの2人でストレイテナーを結成、始動する。 2002年 自主レーベルghost records設立。 2003年 10月16日、TRAVELING GARGOYLEでメジャーデビューを果たす。 2004年 日向がサポートメンバーとして参加、のち正式加入。 2008年 大山が加入。